こどもめがね
パセリでは、新生児(生後2〜3ヶ月)からの眼鏡をご用意致しております。
目の視機能の発達に最も大切な乳幼児期には、精密な眼科検査に基づき処方された、正しく安全な眼鏡をかけなければなりません。
正しい眼鏡を適切な状態でかけることが、視機能の発達の第一歩です。
安心してかけられる眼鏡を、各種取り揃えてあります。
矯正・治療用めがね
パセリでは、小児の眼疾患の多数を占める斜視・弱視をはじめ、視機能獲得の為に眼科医の診断の基に、必要とされた矯正・治療用の眼鏡をおひとりおひとりに合わせて適切なものをお作り致します。
また、どんな小さな事でもご相談をお受けいたしております。
眼鏡の必要性は個々に違いがあり、それぞれの方にあった、適切なカウンセリングが出来るよう、資格を持つ専門のスタッフがご相談を御受け致し、眼鏡を必要とする皆様の快適な「めがねライフ」をサポートいたします。
パセリ 取り扱い一部紹介

[オリジナルフレーム]
乳幼児の特徴である、鼻梁の細さと鼻根部の低形成にフィットさせる、特殊形状のセルタイプ、テンプルは保持力のある安定した形状記憶合金を使用。PT-02

[子どもめがねフレーム] 
ますながのこどもめがね等、子ども用めがねフレームを多数取り揃えております。

[ブランドフレーム] デザイン・機能性に優れたフレーム

[ジュニアスポーツ用] アイガード、スイミングゴーグル、他

[医療用遮光眼鏡] いろいろな疾患に対応した遮光レンズ

*詳細なご相談は、ご本人様ご同伴にて、お手持ちの資料(作成指示書・ご処方箋・現在お使いの眼鏡)等お持ち下さることをお勧めいたします。
お電話でのお問い合わせは、ご来店いただいております方が優先となりますので、場合により、おかけ直し、あるいはご来店をお願いすることがございますことをご了承下さいませ。



レンズ、フレーム等、当店規定による保証制度あり

こどもめがね
※動画は機能性を説明するためのものです。
必要以上に強い力を加えたり、繰り返しの動作は、商品の耐久性や安全性を損なうのでおやめ下さい。

「装用させるのに、時間と手間ががかる?」「ベルトで固定しないとめがねがホールド出来ない?」「乳児なので、バギー移動やチャイルドシートに寄りかかる姿勢でずれる?」「ハイハイしたりした時にゆれてしまう?」「幼稚園や保育園でお友達と接触があったりすることが多いので直ぐに歪む?」

パセリでは、そんなご心配を払拭していただけるめがねをご用意しております。
治療用こどもめがねに一番大切な、堅牢(丈夫で壊れにくい)で、安全な厳選された素材と、構造のオリジナル眼鏡を用意しております。
もちろん、安全でお子様への負担も少なく、自然になじめるめがねです。
重要な鼻の部分は、鼻根部低形成な乳幼児の鼻にピッタリ合うパセリオリジナルの特殊なデザイン、テンプルの記憶合金は粘りのある弾性素材で、お顔に優しくフィットしホールドしてくれます。
操作性に優れ、初めてのお子さんに装用する、お父様やお母様にも簡単で瞬間に装用でき、そのままお顔にフィットするめがねです。
(乳幼児の特性は、ひとりひとり、骨格や皮膚の弾力も違います。その方に合った微細なご調整が可能な商品を取り揃えております。)



 千葉市中央区弁天1-16-8 T.フォート吾妻台1F
TEL 043-290-5080

営業時間/ AM10:00〜PM6:00(一部予約制)
       第一土曜日、第二金曜日、第四水曜日は、
       午後1:00からの営業とさせていただきます。

休業日/ 毎週火曜日、第1・第3水曜日
※当日でもお電話ください。対応いたします。
※ご相談の受付は、
 お電話にて終業30分前までにお願い致します。